macにMT4、MT5をインストールする
MetatraderはFXトレーダーにとって必須のソフトウェアですが、一般的にはWINDOWS専用のソフトです。
ですが、海外FX業者のXMではMAC用のMT4、MT5を提供しています
口座登録なしでも使用できますが、
入金不要で¥3000ボーナス、
最大レバレッジ888倍
低スプレッド
追証なし などなど優秀な業者ですのでまだ口座を開設していない方は登録をおすすめします
MetatraderはFXトレーダーにとって必須のソフトウェアですが、一般的にはWINDOWS専用のソフトです。
ですが、海外FX業者のXMではMAC用のMT4、MT5を提供しています
口座登録なしでも使用できますが、
入金不要で¥3000ボーナス、
最大レバレッジ888倍
低スプレッド
追証なし などなど優秀な業者ですのでまだ口座を開設していない方は登録をおすすめします
MT4のインディケーターは世界中で無料配布されていたり、高機能なものは有料で販売されていたりします。
インストール時点でそこそこインディケーターが入っていますが、良さそうなものはどんどん追加していきましょう!
MT4でFX 名前順や画面表示からインディケーターを探せるサイト
ForexTSD 海外サイトで無料登録が必要ですが、EAやインジケーターなど活発な議論がされています。
ダウンロードしたインジケーターは、MT4の専用のフォルダーに入れてあげないといけません。
専用のフォルダーはMT4のファイルメニューからデータフォルダーを開くをクリック
MQL4フォルダーに入る
インディケーターをダウンロードした場合は、Indicatorsのフォルダーへ、
EAをダウンロードした場合は、Expertsフォルダーへ入れます。
フォルダーにいれたのちメタトレーダーを再起動すれば、ナビゲーターのインディケーターに追加したインジケーターが表示されるはずです。
MT4のチャートの操作方法がわかったら、次は実際に注文を出したり、指値、逆指値などを入れる派発注方法を覚えましょう
くれぐれも最初はデモ口座で! いきなり実弾で発注から失敗したら目もあけられません。。
MT4には様々なインディケーターがあり、それらをチャートに表示してパラメーターを決めて使用すると思います。
ですが、新しいチャートを立ち上げるたびに、その設定をイチからやり直すのはとても面倒です。
そんな時に役立つのがテンプレート機能です。
チャートの色や使用するインディケーター、などを記憶させ、テンプレートとして保存することができます。
MT4のチャートの初期は 背景は黒でバーは緑と見やすくシンプルで見やすいですが、
陽線は青、陰線は赤にしたいなど、チャートはトレード中もっともよく見るものなので、カスタマイズして見やすい配色にしましょう
チャートに、トレンドラインやレンジの線を引いてトレードする人はとても多いと思います。
MT4でも多様な線やチャネルを引くことができます。
今回はMT4でチャートに線を引く方法を紹介します。
チャートの表示方法を覚えたら次は、MT4の醍醐味、インディケーターの表示の仕方を覚えましょう
インディケーターとは、移動平均線やMACDなどのテクニカル指標のことです。
これらの指標はネット上に無料、有料問わず沢山アップされています。
自分のお気に入りのインディケーターを見つけてトレードを有利に進めましょう!
MT4のデモ口座が無事開設できたら、実際にチャートを開いて眺めてみましょう。
Read more