MT4使い方口座 注文の仕方 その1 成行き
MT4のチャートの操作方法がわかったら、次は実際に注文を出したり、指値、逆指値などを入れる派発注方法を覚えましょう
くれぐれも最初はデモ口座で! いきなり実弾で発注から失敗したら目もあけられません。。
MT4使い方講座 チャートをテンプレートに保存する
MT4には様々なインディケーターがあり、それらをチャートに表示してパラメーターを決めて使用すると思います。
ですが、新しいチャートを立ち上げるたびに、その設定をイチからやり直すのはとても面倒です。
そんな時に役立つのがテンプレート機能です。
チャートの色や使用するインディケーター、などを記憶させ、テンプレートとして保存することができます。
MT4使い方講座 チャートの色やグリッドを変更し見やすくする
MT4のチャートの初期は 背景は黒でバーは緑と見やすくシンプルで見やすいですが、
陽線は青、陰線は赤にしたいなど、チャートはトレード中もっともよく見るものなので、カスタマイズして見やすい配色にしましょう
MT4の使い方講座 チャートにトレンドラインや線を引く
チャートに、トレンドラインやレンジの線を引いてトレードする人はとても多いと思います。
MT4でも多様な線やチャネルを引くことができます。
今回はMT4でチャートに線を引く方法を紹介します。
MT4の使い方講座 インディケーターを表示してパラメーターを設定する
チャートの表示方法を覚えたら次は、MT4の醍醐味、インディケーターの表示の仕方を覚えましょう
インディケーターとは、移動平均線やMACDなどのテクニカル指標のことです。
これらの指標はネット上に無料、有料問わず沢山アップされています。
自分のお気に入りのインディケーターを見つけてトレードを有利に進めましょう!
MT4の使い方講座 チャートの表示と通貨ペア、時間軸、チャート種類の変更
MT4のデモ口座が無事開設できたら、実際にチャートを開いて眺めてみましょう。
Read more
MT4の使い方講座 デモトレード口座の申請方法
【MT4国内業者比較】アヴァトレード・ジャパン
徐々に露出してきたアヴァトレードジャパン
もともとCFDなどもやっていましたが、いまはFXのみの取り扱いになっています。
システムトレードに力を入れているようで、手軽にスタイルにあったルールを探し、手軽に自動売買ができるアヴァミラートレーダーというシステムも運用しています。
【MT4国内業者比較】OANDA JAPAN
幅広い通貨ペアと狭いスプレッドで人気のOANDA JAPAN 約定力にも定評があります。
サーバーの安定性も高く、パニック相場での急変動にも特に悪い方向が上がらない安定性を持っています。
OANDAグループは世界14位の取引高で高い信頼性もあり、おすすめできる口座です。